Taylor Swift(テイラー・スウィフト)が、7月24日にリリースしたアルバム『folklore』から、folklore: the escapism chapter [フォークロア:現実逃避の章]に続き、
folklore: the sleepless nights chapter
[フォークロア:眠れない夜の章]
として、新たなテーマに沿ったプレイリストを公開しました!
テイラーによると....
The next thematic composition that I put together from the album is out now 🌙 Listen to “folklore: the sleepless nights chapter” here: https://taylor.lnk.to/sleeplessnigh
私がアルバムからまとめた次のテーマ別の構成は、今🌙「フォークロア:眠れない夜の章」を聴く:https://taylor.lnk.to/sleeplessnights
※Google翻訳(一部修正)
↓↓↓前回公開されたfolklore: the escapism chapter[フォークロア:現実逃避の章]もチェック↓↓↓
folklore: the sleepless nights chapter [フォークロア:現実逃避の章]
〈プレイリスト〉
1. exile (feat. Bon Iver) エグザイル(feat.ボン・イヴェール)
2. hoax ホークス
3. my tears ricochet マイ・ティアーズ・リコシェ
4. illicit affairs イリシット・アフェアーズ
5. this is me trying ディス・イズ・ミー・トライング
6. mad woman マッド・ウーマン
1. exile (feat. Bon Iver) エグザイル(feat.ボン・イヴェール)
”現実逃避の章”でもラスト・トラック(6曲目)に入っていた曲。
例によってジャスティン・ヴァーノンの低音ボイスで更に眠れない(笑)
小鳥のさえずりが聞こえたと思ったら、不気味なサイレンのような音が聞こえたり、不穏な空気も感じます。
2. hoax ホークス
繰り返されるピアノの旋律と、とことん陰鬱な歌詞で深みにはまりそうです...。
3. my tears ricochet マイ・ティアーズ・リコシェ
イントロの高音で歌われるハミング風のコーラスで、クランベリーズの「Promises」を思い出してしまうのは私だけでしょうか(^^;)(あちらはバリバリのロック・ナンバーですが...)
この鼻歌風コーラスがほぼこの曲全編に渡ってバックで歌われていて、不思議な空気感のする1曲です。(聴き過ぎるとこのハミング風コーラスが頭から離れません(^^;))
4. illicit affairs イリシット・アフェアーズ
アコースティック・ギターの音色が物悲しい雰囲気の1曲。
バックグラウンドの不思議なエコーも印象的。
5. this is me trying ディス・イズ・ミー・トライング
mirrorballのようにこちらも少しエフェクトのかかったテイラーのヴォーカル。
サクソフォーン(サックス)の音色が耳に残ります…。
youtu.be
6. mad woman マッド・ウーマン
静かに淡々と怒りを聴かせている1曲ですが、終盤その静かな怒りが爆発しそうな雰囲気のアレンジが個人的にツボ。(^^;)
眠れない夜に、エンドレスで流したい6曲です(#^^#)