『Don't Look Down』(2013年)
アメリカのシンガーソングライター、Skylar Grey(スカイラー・グレイ)の2ndアルバム。
以前は 本名であるHolly Brook(ホリー・ブルック)名義で活動。
2010年にSkylar Grey(スカイラー・グレイ)名義に変える。
1stアルバムは、Holly Brook名義でリリースされた2006年のアルバム『Like Blood Like Honey』。
日本国内盤未発売。
ソングライターとしての名義は、”Holly Hafermann”
(スカイラーの本名はHolly Brook Hafermann)
『Don't Look Down』 発売日:2013年7月
01. Back From The Dead feat BIG SEAN & TRAVIS BARKER
02. Final Warning
03. Wear Me Out
04. Religion
05. C'mon Let Me Ride feat EMINEM
06. Sunshine
07. Pulse
08. Glow In The Dark
09. S***,Man! feat ANGEL HAZE
10. Clear Blue Sky
11. Tower (Don't Look Down)
12. White Suburban
Producer : Alex da Kid, Eminem, Holly Hafermann, Mike Del Rio, Jayson DeZuzio, Illfactor, J.R. Rotem
01. Back From The Dead feat BIG SEAN & TRAVIS BARKER
この曲でコラボしているBIG SEAN(ビッグ・ショーン)は、アメリカのラッパーで、過去にはニッキー・ミナージュともコラボして話題になった方だそうです。
一方、TRAVIS BARKER(トラヴィス・バーカー)は、アメリカのドラマー&音楽プロデューサーで、アメリカのBlink182 (ブリンク182)の敏腕ドラマー、その他多方面で活躍している。
ピアノの音色とTRAVIS BARKERのテクニカルなドラム、そしてBIG SEANの絶妙なラップが絡みます。スカイラーのエモーショナルな歌声も印象的な1曲。
02. Final Warning
2ndシングル。
サスペンス・ホラー的なMVにも注目のダークな1曲。
03. Wear Me Out
3rdシングル。
ピアノの軽快な音色が印象的なメランコリックなメロディのミディアム・ナンバー。
「Religion」
シンプルでオーソドックスな1曲。
「C'mon Let Me Ride feat EMINEM」
1stシングル。
EMINEM(エミネム)をフィーチャーした1曲。
ポップでノリの良い1曲に仕上がっています(#^^#)
「Sunshine」
メロディアス心地良い曲調の1曲。
「Pulse」
Fiona Appleを彷彿とさせるような秀逸なメロディラインが印象的な1曲。
「Glow In The Dark」
メロディアスなミディアム・ナンバー。
「S***,Man! feat ANGEL HAZE」
米デトロイト出身の女性ラッパー、Angel Haze(エンジェル・ヘイズ)をフィーチャーした1曲。
タイトルに似合わず、サウンドやメロディはキュートな雰囲気のポップな1曲になています。(*^^*)
Angel Hazeのキレのあるラップもアクセント(#^^#)
「Clear Blue Sky」
キーボードの音色とリズミカルなドラムのビートが小気味よく、ポップで明るい雰囲気の曲に仕上がっています。
「Tower (Don't Look Down)」
手拍子が印象的なミディアム・ナンバー。
「White Suburban」
4thシングル。
暗~い雰囲気の1曲。
前作を彷彿とさせるような陰鬱なメロディで、じっくりと聴き入ってしまいます。
2006年のHolly Brook名義での1stアルバム『Like Blood Like Honey』を発売同時期に聴き、個人的にもの凄く好みの声&サウンド&メロディで、今まで聴いてきたアーティストの中でも上位に入る程このアルバムがお気に入りに。
次作はいつ出るのだろう……と、思いながら結構な月日が流れました。(^^;)
ある時、なにやらSkylar Greyという名前の人物が、あのHolly Brookだと知り、本作を購入し聴きました。
まず、ジャケ写からして『Like Blood Like Honey』の彼女と同一人物なのか疑うくらい(?)の風貌の変化。
というか、昔のスカイラー(ホリー)自体、(『Like Blood Like Honey』の国内盤は発売されていなかったのでアルバム情報・アーティスト情報が全くわからなかった)彼女がどんな人物かを知る術がありませんでした。
ただ、ブックレットに写っているスカイラー(ホリー)は、ショートヘアで、ロングスカートを身に付けていた感じで、彼女の曲の雰囲気からも、どちらかというと穏やかな女性だと勝手にイメージしておりました。。。
が、本作『Don't Look Down』のジャケ写は、下着姿のセクシーな風貌で、身体には広範囲にタトゥーと、長年私が勝手に抱いてきたイメージとは全然違っていて、ちょっとびっくりしてしまいました(^^;)
音楽はというと、、、『Like Blood Like Honey』の作風とはやはりこちらも違っていて、前作がピアノを主体にしたシンプルでオーガニックなアコースティック・サウンド&終始ダークな雰囲気を纏った作品だったのに対して、本作ではEMINEM(エミネム)など、計3人のラッパーとのコラボ曲もあり、ノリの良いキャッチーな曲もありで、これまた同一人物と疑ってしまうような変化。。。
個人的にはやはり前作のシンプル且つ暗くメロディアスな雰囲気が好きで、それを期待してしまっていたので少し残念な気がしたというのが正直な所ですが。。。(^^;)
でも、やはりメロディの良さは逸材。
アルバム全体としては、ポップでノリの良い曲、メロディアスな曲、ラップの入ったクールな曲と、バランスの良い作品になっていると思われます。
未聴の方は前作『Like Blood Like Honey』と併せて是非チェックしてみて下さいね(^^♪
↓↓↓『Like Blood Like Honey』の記事はこちら
スカイラーが歌った映画『アクアマン』の主題歌「Everything I need」も素敵でした!
Aquaman Official Soundtrack | Everything I Need Lyric Video - Skylar Grey | WaterTower

Aquaman (Original Motion Picture Soundtrack)
- アーティスト:Rupert Gregson-Williams
- 発売日: 2018/12/14
- メディア: CD