IN THIS LIFE  ~音楽と映画と海外ドラマをこよなく愛するmamaブログ

好きな音楽の事などを中心に書いております! I write mainly about my favorite music! HAVE FUN

🌞ロック・フェス SUMMER SONIC(サマーソニック)2022🌞第一弾アーティスト25組発表!!🤩

🌞ロック・フェス SUMMER SONICサマーソニック)2022🌞第一弾アーティスト25組発表!!🤩

f:id:inthislife:20220215204453j:plain



昨日、今年8月20日・21日に開催されるサマーソニック2022の第一弾アーティストが発表されました!!

 

 

"スーパーソニック"として開催された昨年は、コロナの影響などで、例年のサマソニより小規模な開催に。出演アーティストもEDM系のアーティストばかり(敢えて?)で、ロックファンとしてはイマイチパッとしない印象(←個人的見解です)でしたが、今年はどうでしょう....!??

まだまだコロナ終息の兆しが見えない中、本当に海外から多数のアーティストを集めることができるのか???という疑念も拭いきれませんが....。

兎に角、早速出演アーティストをチェックしていきましょう(*^^*)

 

 

🔥第一弾出演アーティスト一覧(25組)🔥

💎THE 1975

💎POST MALONE(ポスト・マローン)

💎CARLY RAE JEPSEN(カーリー・レイ・ジェプセン

💎CL

💎KASABIANカサビアン

💎THE LIBERTINESザ・リバティーンズ

💎MÅNESKIN(マネスキン)

💎MEGAN THEE STALLION(ミーガン・ジー・スタリオン)

💎ON OK ROCK(ワンオクロック)

💎THE OFFSPRINGオフスプリング

💎PRIMAL SCREAMプライマル・スクリーム

💎ST.VINCENT(セイント・ヴィンセント)

💎YUNGBLUD(ヤングブラッド)

💎ALL TIME LOW(オール・タイム・ロウ)

💎BEABADOOBEE(ビーバドゥービー)

💎EASY LIFE(イージー・ライフ)

💎FISHBONE(フィッシュボーン)

💎GRIFF(グリフ)

💎INHALER(インヘイラー)

💎KACEY MUSGRAVES(ケイシー・マスグレイヴス)

💎KULA SHAKERクーラ・シェイカー

💎RINA SAWAYAMA(リナ・サワヤマ)

💎SQUID(スクイッド)

💎THE LINDA LINDAS(ザ・リンダ・リンダズ)

💎THE STRUTS(ザ・ストラッツ)

 

以上......。

 

ほぅ....………!!!これは....!!めっちゃ豪華———!!( ゚Д゚)

いや、もう、第一弾だけで十分豪華すぎるメンツ...!!

音楽ファン垂涎のラインナップじゃぁないすか。。。

本気出してきてますな....クリエイティブマンさん....(;゚Д゚)

これからの、第二弾、第三弾出演アーティストの発表が、今から逆に怖いほどでございます(^^;)(←どれだけ豪華になっても、自分は行けず悔しい思いをするのがわかっているので....)

 

 

では、これら25組のアーティストのプロフィールやバイオグラフィを簡単にご紹介。
そして各アーティストの楽曲を1曲ずつピックアップ&その収録作品をチェックしておき、2022年8月20日・21日に開催されるサマソニに備え、復習しておきましょう!!

 

 

💎THE 1975

The 1975(ザ・ナインティーンセヴンティファイヴ)は、イギリス出身のポップ・ロックバンド。
2002年にチェシャー州ウィルムスローのen:Wilmslow High Schoolで結成され、現在はマンチェスターを拠点に活動。
ヴォーカル・ギターのマシュー・ヒーリー、リード・ギターのアダム・ハン、ベーシストのロス・マクドナルド、ドラマーのジョージ・ダニエルの4人組で、メンバーはウィルムスロー高校で出会いバンドを結成。
Dirty Hitと契約しデビューアルバム『The 1975』(2013年)をリリース、UKチャートで1位を記録する。続く2作目のアルバム『I Like It When You Sleep, for You Are So Beautiful yet So Unaware of It』(2016年)はアメリカとイギリスの両方で1位を獲得した[4]。短い活動休止を経てリリースされた3作目のアルバム『A Brief Inquiry into Online Relationships』(2018年)は批評家から高い評価を受け、3枚目のイギリスNo.1アルバムとなった。※Wiki参考

 

「Me & You Together Song」


www.youtube.com

 

💎POST MALONE(ポスト・マローン)

本名:オースティン・リチャード・ポスト(Austin Richard Post)
1995年7月4日 生まれ。アメリカ合衆国のラッパー、歌手、作詞家、そして音楽プロデューサー。

彼の内観的な作曲と簡潔な歌唱スタイル、様々な音楽ジャンルの融合により評価を受けている。
ニューヨーク州シラキュースで生まれ、テキサス州グレープバインで育ったマローンは、2015年にデビューシングル「White Iverson」をリリースし、キャリアをスタート。
「White Iverson」はUS Billboard Hot 100で14位に達し、その後、アメリカで4×プラチナ認定を受けた。その成功により、彼はリパブリック・レコードとレコーディング契約を結ぶ。マローンはそれ以来、US Billboard 200においてアルバム『Stoney』(2016)で4位を、アルバム『Beerbongs&Bentleys』(2018)『Hollywood's Bleeding』(2019)で1位を獲得。『Beerbongs&Bentleys』は発売時にいくつかのストリーミングレコードを破り、『Stoney』は米R&B/ヒップホップ・アルバム・チャートにおけるトップ10獲得週数で歴代最多記録を打ち立てた。さらに、Billboard Hot 100において、「Congratulations」と「Better Now」、「Wow」、「Goodbyes」でチャートトップ10を、「Rockstar」と「Psycho」、「Sunflower」、「Circles」で1位を獲得した。Wiki参考

 

「Circles」


www.youtube.com

 

💎CARLY RAE JEPSEN(カーリー・レイ・ジェプセン

1985年11月21日生まれ。カナダのブリティッシュコロンビア州ミッション出身のシンガーソングライター。
2007年のカナディアン・アイドル(第5シーズン)で3位になる。
長い下積み時代に、ジャスティン・ビーバーに才能を見いだされレコード契約に至る。
2008年6月16日、デビュー・アルバム『Tug of War』を発表。
2012年1月14日、2ndアルバム『キス』を発表。同アルバムの「コール・ミー・メイビー」が世界的に大ヒットし、動画投稿サイト、YouTubeで12億回以上再生を記録。

 

「Party For One」


www.youtube.com

 

💎CL

CL(シーエル)=本名:イ・チェリン(이채린、Lee Chae-rin)
1991年2月26日生まれの韓国の女性ラッパー、ダンサー。
英語、フランス語、韓国語、日本語を流暢に話す。
韓国ソウル市で生まれる。幼少期のほとんどは韓国で過ごさず、フランスと日本に住んでいた。
2009年にYGエンターテインメントからパク・サンダラ、コン・ミンジ、パク・ボムと共に、アイドルグループ「2NE1」としてデビュー。
2009年11月に発売されたミンジとのシングル「Please Don't Go」はガオンチャートで最高5位を記録。※Wiki参考

「Let It」


www.youtube.com

ALPHA

ALPHA

  • Very Cherry
Amazon

 

💎KASABIANカサビアン

イギリス・レスター出身のロックバンド。
メンバーは、サージ・ピッツォーノ(Vo)、クリス・エドワーズ(Ba)、イアン・マシューズ(Dr)、ティム・カーター(ギター)による4人編成。
カサビアンは、21世紀にイギリスでデビューしたロックバンドの中で最も活躍しているバンドの一つであり、2010年にはQ誌で現在活躍する世界最高のライヴ・アクトに選出されている。
エレクトロニカを融合させたロックサウンドが特徴で、しばしばその音楽性をインディーロックと形容されることもある。しかしながらセルジオは「インディーロックが嫌い」であり「カサビアンはそのようなジャンルに当てはまらない」と発言している。
カサビアンはこれまでに6枚のスタジオ・アルバムを発表しており、2010年にはブリット・アウォーズのベスト・ブリティッシュ・バンドを受賞している。またライブアクトは特に評価が高く、2014年にはグラストンベリー・フェスティバルのヘッドライナーを務めている。
彼らのスタイルはストーン・ローゼズプライマル・スクリームと、オアシスの中間に位置すると表現されることがある。実際に彼らはオアシスのギャラガー兄弟を非常に尊敬しており、その言動は崇拝に近い。オアシスの方も彼らを可愛がっており、ライヴで共演したり、インタビュー等でカサビアンを絶賛するなど蜜月状態が続いている。Wiki参考

 

「You’re In Love with a Psycho」


www.youtube.com

 

💎THE LIBERTINESザ・リバティーンズ

イギリス・ロンドン出身のロックバンド。
ヴォーカル&ギターのピート・ドハーティ、ギター&ヴォーカル&コーラスのカール・バラー、ベースのジョン・ハッサール、ドラムのゲイリー・パウエルの4人組。
ガレージロック・リバイバル・ムーブメントにおけるバンドの1つ。
バンドの中心人物は、作詞・作曲を共同で行っていたカール・バラーピート・ドハーティ。当初は目立った成功を収められずにいたが、2000年代前半からしだいに注目を集め、ついにはイギリスチャートでアルバム1位、シングル2位を獲得するバンドとなった。
2004年12月にリリースされ、ザ・クラッシュのミック・ジョーンズがプロデュースを手掛けた2ndアルバム『リバティーンズ革命』は、NMEの年間ベストアルバムで2位に選ばれた。※Wiki参考

 

「Gunga Din」


www.youtube.com

 

💎MÅNESKIN(マネスキン)

イタリアのロックバンド。バンド名"MÅNESKIN"はデンマーク語で「月光」の意味。日本語では、モーネスキンやマネスキンと表記される。
日本における輸入販売元のソニー・ミュージックエンタテインメントの紹介ページではマネスキンと表記されているが、ウィキペディアの最初の登録がモーネスキンと記載されてしまっていたため、ファンの一部にはモーネスキンと呼ぶ者も一定数いるが、人気上昇や初来日決定をきっかけにマネスキンに統一する動きが強まっている。
ローマのモンテヴェルデにある同じリセオ(中等学校)の生徒で、2016年にバンド活動を始め、元の女性ボーカルと入れ替わる形でダミアーノが加入。最初はローマのコリ・ポルトゥエンシ通りやコルソ通りを含むローマ歴史地区でストリートミュージシャンとして演奏した。
2017年にイタリアのコンテスト番組『Xファクターイタリア』の第11シーズンに出場し、2位を獲得した後、名声を博した。
2021年に「Zitti e buoni」という曲をもってサンレモ音楽祭2021で優勝し、その後イタリア代表としてユーロビジョンソングコンテスト2021に出場し、合計524点で優勝した。※Wiki参考

 

「I Wanna Be Your Slave」


www.youtube.com

Teatro d'ira - Vol. I

Teatro d'ira - Vol. I

Amazon

 

💎MEGAN THEE STALLION(ミーガン・ジー・スタリオン)

本名: Megan Jovon Ruth Pete 1995年2月15日生まれ。
アメリカ合衆国のラッパー、歌手、ソングライター、ヒップホップミュージシャン。
なお、名前の発音は「Megan the Stallion」で、日本語では「ミーガン・ジー・スタリオン」や「メーガン・ザ・スタリオン」と表記されている
2016年、SoundCloudで音源をリリースするようになり、2018年に300 Entertainmentと契約する。2019年、初のフルレングス・ミックステープ『Fever』をリリースし、批評家から絶賛を受ける。2020年にはビヨンセをフィーチャリングしたシングル「Savage」のリミックスと、カーディBとのシングル「WAP」がいずれも全米ナンバーワンヒットを記録し、世界的に知られるようになる。同年、タイム誌の世界で最も影響力のある100人のリストに選ばれた。※Wiki参考

 

「Thot Shit」

www.youtube.com

 

💎ON OK ROCK(ワンオクロック)

2005年に結成された日本のロックバンド。
ヴォーカルのTaka(森進一と森昌子の長男)と、ギターのToru、ベースのRyota、ドラムのTomoyaの4人組。
エモ、ロックを軸にしたサウンドとアグレッシブなライブパフォーマンスが若い世代に人気となった。
Takaの流暢な英語の発音は勿論、その歌唱力の高さは、洋楽ロックファンも唸らすほど。

バンド名は、「ONE OK ROCK」と書いて「ワン オク ロック」と読む。名前の由来は、結成当時、練習スタジオに入るのが深夜パックで料金が安くなる毎週末の午前1時(one o'clock)だったことから、o'clock部分をOKとROCKに置き換え、「ひとつの良いロック」にかけて名付けられた。

「Wanted Nights」


www.youtube.com

 

💎THE OFFSPRINGオフスプリング

1984年に結成された、アメリカ合衆国カリフォルニア州オレンジ郡出身のポップパンクバンド。
現在メンバーは、デクスター・ホーランド(vocals, guitar)、ヌードルズ(guitar)、グレッグK(bass)、ピート・パラダ(drums)の4人。
1984年に行われたソーシャル・ディスト―ションのライブでの熱狂の後、当日高校生で親友であったデクスターとグレッグがカリフォルニア州オレンジ・カウンティのガーデングローブにて自分達でもバンドを始めることを決意。自分達のレーベルBlack Labelからデビューシングルのアナログ盤『I’ll Be Waiting” b/w “Blackball』を1,000枚プレスしてから、100万枚のヒット作品まで、オフスプリングの作品の全世界セールスは4,000万枚以上を記録しています。※ユニバーサルミュージックジャパンバイオグラフィ参考

 

「Let The Bad Times Roll」


www.youtube.com

Let The Bad Times Roll

Let The Bad Times Roll

  • アーティスト:The Offspring
  • Virgin Music Label & Artist Services
Amazon

 

💎PRIMAL SCREAMプライマル・スクリーム

1982年にスコットランドグラスゴーボビー・ギレスピーとジム・ビーティによって結成されたロックバンド。
プライマル・スクリームはその長きにわたる活動の中で、音楽性を多分に変化させてきた。当初ビーティの12弦ギターが印象的なギター・ポップバンドだった彼らは、代表作『スクリーマデリカ』でダンスミュージックに接近し、ドラッグ・レイヴカルチャーとの結びつきを強めた。彼らはアルバム毎に変化を続け、ポストパンク、ダブ、ガレージロック等、様々なジャンルを内包した楽曲を発表し続けている。彼らが長年在籍したクリエイション・レコーズ主宰のアラン・マッギーは、プライマル・スクリームをレーベルのベストバンドと評した。※Wiki参考

 

「Where The Light Gets In」


www.youtube.com

 

💎ST.VINCENT(セイント・ヴィンセント)

本名:アニー・エリン・クラーク(Annie Erin Clark)1982年9月28日生まれ
アメリカの女性シンガーソングライター。ニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動。
バークリー音楽院を中退後、ポリフォニック・スプリーやスフィアン・スティーヴンスのツアー・メンバーとして活動。2006年にアルバム『マリー・ミー』でソロデビュー。2作目のアルバム『アクター』(2009年)はアーティストからの支持を集め話題となる。3作目『ストレンジ・マーシー』(2011年)は批評家から高く評価され、国際的に知られるようになる。4作目『セイント・ヴィンセント』(2014年)は絶賛されグラミー賞で最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバムを受賞する。5作目『マスセダクション』(2017年)も前作に続き高く評価され、グラミー賞で最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバムにノミネート、最優秀録音パッケージを受賞、収録曲「マスセダクション」は最優秀ロック・ソングを受賞した。2021年には6作目『Daddy's Home』をリリースした。※Wiki参考

 

「The Nowhere Inn」


www.youtube.com

 

💎YUNGBLUD(ヤングブラッド)

ヤングブラッド(本名:ドミニク・リチャード・ハリソン)
1997 年8 ⽉5 ⽇⽣まれ。イングランド中北部のドンカスター出⾝
2 歳の時にギターを初めて手に持ち、10 歳でオリジナルの曲を書き始め、16歳の時には⾃⾝の⾳楽キャリアをスタートさせるためにロンドンに身を移した。
ザ・ビートルズボブ・ディランなどのアーティストからの影響を受け、⾃⾝の⾳楽的なヴィジョンを明確にした後、2017 年春にデビュー・シングル「King Charles」をインディー・アーティストとしてリリース。その才能をすぐさま⾒出され、同年の夏に⼤⼿レーベルの⽶・ゲフィン・レコード(ユニバーサルミュージック傘下)との契約が決まった。
2018 年にリリースしたデビュー作となるセルフ・タイトルEPでは、ヨークシャー南部にいた時の実体験に基づいた不運な恋愛経験について歌っており、今や彼を象徴する「I Love You, Will You Marry Me」などが収録されている作品。2018 年7 ⽉にアルバム 『21st Century Liability』をリリースした後に、ヤングブラッドはアメリカやヨーロッパで単独のソールドアウト・ショーを敢⾏。これらに加えロラパルーザ、レディング・アンド・リーズ、オースティン・シティ・リミッツ、NXN などの⼤型音楽フェスティバルへ次々と出演する。2019 年に発表した欧⽶を跨ぐワールドツアー全52 公演はすべてソールドアウト。マシン・ガン・ケリーとトラヴィス・スコットとともにリリースした「I Think Iʼm OKAY」やマシュメロやブラックベアーとリリースした「Tongue Tied」など、数々のビッグ・アーティストらとのコラボ作品でも話題に。
2020年には自身にとって2枚目となるニュー・アルバム『ウィアード!』をリリース。ジャンルを自由に右往左往する音楽性が魅力であり武器であるヤングブラッドは、クイーンからインスピレーションを受けたというハーモニーや、ビートルズのようなコード進行、そしてダンス・パンクやグラム・ロック、ヒップホップにメタルなど、様々な音楽的要素をちりばめた作品を完成させ、他とない音楽性を更に洗練させていった。
ユニバーサルミュージックジャパンバイオグラフィ参考

 

「Cottom Candy」


www.youtube.com

 

💎ALL TIME LOW(オール・タイム・ロウ)

アメリカ合衆国メリーランド州ボルチモア出身のポップ・パンクバンド。
2003年結成。メンバーは Alex Gaskarth / アレックス・ガスカース(lead vocals, guitar)、 Jack Barakat  / ジャック・バラカット(g)、 Zack Merrick / ザック・メリック(bass, backing vocals)、 Rian Dawson / ライアン・ドーソン(drums)の不動の4名。 
グリーン・デイやブリンク 182からの影響が感じられる典型的な青春ポップ・パンクであるが、そのとびきりキャッチーなメロディー、高いパフォーマンス性、端正なルックス等に全米から注目が集まり、インディーズアーティストながら着実にファンを増やしていった。
2020年、8枚目のアルバムとなる『Wake up, Sunshine』をリリース。
 全楽曲の通算ストリーミング数が約5億回を突破し、文字通りUSポップ・パンク・シーンの中心的存在バンドとなった。
Wikiワーナーミュージックジャパンバイオグラフィ参考 

 

「Some Kind Of Disaster」


www.youtube.com

 

💎BEABADOOBEE(ビーバドゥービー)

本名: Beatrice Ilejay Laus 2000年6月3日生まれ)
フィリピン・イロイロ生まれロンドン出身のイギリス人で、シンガー・ソングライター、インディー・ロック・ミュージシャン。
フィリピンに生まれ、3歳の時に両親と共にロンドンに移住。10代の頃は、Karen O、Yeah Yeah Yeahs、Florist、Alex Gなどのインディー・ロックを聴いて育つ。
彼女は7年間バイオリンを習い、17歳で初めて中古のギターを手に入れた。ギターの弾き方はYouTubeの練習動画を見て独学で習得した。
2018年から2019年にかけて4枚のEPをインディー・レーベルDirty Hitからリリースし、レーベルメイトのThe 1975やクレイロのサポートアクトを務める。
2020年のブリット・アワードではライジング・スター賞にノミネートされ、NMEアワーズではレーダー賞を受賞。またBBCが期待の新人を発表する「Sound of 2020」にも選出される。2020年にTikTokでバイラルヒットしたPowfuの楽曲「Death Bed (Coffee for Your Head)」にビーバドゥービーの音源が使用され、フィーチャリングアーティストとして世界的ヒットを記録する。2020年10月にデビューアルバム『Fake It Flowers』をリリースし、10月29日付けの週間全英アルバムチャートで初登場8位を獲得した。※Wiki参考

 

「Care」


www.youtube.com

Fake It Flowers

Fake It Flowers

Amazon

 

💎EASY LIFE(イージー・ライフ)

イギリス、レスター出身の5人組インディー・ポップ・バンド。
メンバーは、マレー・マトレーヴァーズ( ボーカル、シンセサイザー、キーボード、トランペット)、オリヴァー・キャシディ(ドラム、パーカッション)、サム・ヒューイット(ベース、サクソフォーン、バック・ボーカル)、ルイス・ベリー(ギター)、ジョーダン・バートルズ(パーカッション、キーボード、バック・ボーカル)の5人。
独特のゆるいサンドが特徴。SOUND OF 2020で2位、2020年2月NMEアワーズ 2020でも最優秀新人賞を獲得するなど高い評価を得ている。
2020年にリリースしたEP『JUNK』はイギリスで7位、デビュー・アルバム『ライフ・イズ・ア・ビーチ』は2位を記録した。
ヒップホップやジャズ、ポップ、アフロ・ビート、そしてスロウ・グルーヴなど様々なジャンルが融合された独特な世界観を持つサウンドとメロウなヴォーカルが印象的な彼らの楽曲。作詞家のマレーが書く、不眠症や金銭問題、捻じれた人間関係等を題材としたディープな歌詞も彼らの人気の理由の1つとなっている。
Wikiユニバーサルミュージックジャパンバイオグラフィ参考

 

「nightmares」


www.youtube.com

 

💎FISHBONE(フィッシュボーン)

1979年にアメリカ・ロサンゼルスで結成されたミクスチャー・ロック・バンド。
メンバーは、アンジェロ・ムーア(Vo/Sax)、ジョン・ノーウッド・フィッシャー(B)、ウォルター・アダム・キビーII(Tp)、フィッシュ(Dr)、クリストファー・ゴードン・ダウド(Tb / Key)、ジョン・ビッガム(G)の6人。
レゲエ、パンク・ロックヘヴィメタル、ファンク等の様々な音楽から影響を受けている。※Wiki参考

「Crazy Glue」


www.youtube.com

Crazy Glue

Crazy Glue

Amazon

 

💎GRIFF(グリフ)

本名:Sarah Faith Griffiths 2001年1月21日生まれ。
ロンドン近郊のワトフォード出身で、中国人とジャマイカ人の両親のもとに生まれた。音楽制作ソフトLogicを兄から借りて音楽を作りはじめ、楽曲のプロデュースを学んだというグリフ。多くのクラスメイトはラジオで聞くまで音楽活動をしていることすら知らなかったという。何でも挑戦する性格で、ジャンルに囚われることなく音楽制作を行い、衣装も自作し、ロックダウン中にはファンからiPhoneで撮影した動画を募ってミュージック・ビデオを制作。歌詞にはその年齢を思い出させるティーンならではの敏感さを感じることができる。友情、メンタルヘルス、失恋、家族の大切さ、と様々なテーマの楽曲をいままでリリースしてきた。 

2019年11月にはデビューEP『ザ・ミラー・トーク』をリリース。同タイミングで高校卒業資格を終えて、以降ロンドン、ニューヨーク、ロサンジェルスと各地でソールドアウト公演を行うなど精力的に音楽活動を行っていく。
2020年2月にはシングル「グッド・スタッフ」をリリース。Apple Musicでチャートのトップ40入りを果たし、6月にはシングル「フォーギブ・マイセルフ」をリリース。同年7月には英国作曲家協会が主催するソングライター・作家のための賞「アイヴァー・ノヴェロ賞」で新人賞にノミネートされた。 
10月にはHONNE(ホンネ)とコラボしたシングル「ミリオン・タイムズ・ベター」をリリース。またゼッドの最新シングル「インサイド・アウト」に参加し注目を集める。 11月にはMake-A-Wish ®の支援となるディズニーのクリスマス・キャンペーン楽曲「ラブ・イズ・ア・コンパス」をリリースした。 
2021年1月にほろ苦い失恋を歌った新曲「ブラック・ホール」をリリース。BBC、MTV、Amazon Musicが2021年期待の新人に名前を挙げる中、イギリスの最も名誉ある音楽の祭典式「ブリット・アワード」で、これからの成功が期待されるアーティストに贈られる「Rising Star Award」を受賞する快挙を達成した。また5月12日に行われた同授賞式でパフォーマンス出演を果たした。※ワーナーミュージックジャパンプロフィール参考

 

「Black Hole」


www.youtube.com

ONE FOOT IN FRONT OF THE OTHER

ONE FOOT IN FRONT OF THE OTHER

  • アーティスト:GRIFF
  • WM UK
Amazon

 

💎INHALER(インヘイラー)

アイルランド出身の4人組ロックバンド。
イライジャ・ヒューソン(vocals, guitar)(父親はU2のボノ)、ジョシュ・ジェンキンソン(guitar)、ロバート・キーティング (bass)、ライアン・マクマホン (drums)。
ダブリンの学校でバンドを結成。自分たちが好きなザ・ストーン・ローゼズジョイ・ディヴィジョンデペッシュ・モード、インターポール、ザ・キュアーなどから受けたインスピレーションをブレンドした楽曲作りを始め、やがて独自のサウンドへと昇華させていった。
2019年9月メジャー・デビュー・シングル「Ice Cream Sundae」リリース。デビュー以前に「It Won’t Always Be Like This」、「My Honest Face」の2曲をリリースしており、後者のミュージック・ビデオの撮影には、アナイス・ギャラガーが参加した。
これまでにノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ、ザ・コーティナーズ、DMAsのライヴのサポート・アクトを務めており、2019年11月にはブロッサムズのUSツアーのサポート・アクトを務める。
2020年には英BBC「2020年期待の新人」5位に選ばれ注目を集めた彼らは、同年の2月8日に初来日を果たし、渋谷ストリーム ホールで公演を行った。デビューから僅か半年にもかかわらず、前売り券はソールドアウトし、UKだけでなく日本でも注目度を上げた。
2021年3月に新曲の「Cheer Up Baby」をリリース。同年7月にデビュー・アルバムとなる『It Won’t Always Be Like This』をリリースした。
ユニバーサルミュージックジャパンバイオグラフィ参考

 

「My Honest Face」


www.youtube.com

 

💎KACEY MUSGRAVES(ケイシー・マスグレイヴス)

1988年8月21日生まれ。米テキサス州ゴールデン出身。
ナッシュビルを拠点に活動するシンガー・ソングライター
ミランダ・ランバートなどに楽曲を提供するキャリアを持ちながら、2013年、マーキュリー・レコーズから『Same Trailer Different Park』でアルバム・デビュー。レディ・アンテベラムなどに楽曲を提供しているシェーン・マカナリー、キャリー・アンダーウッド等の楽曲を提供しているルーク・レアド、そしてケイシーの3人による共同プロデュースで、もちろん全曲の作曲にケイシーが参加し、全米カントリー・アルバムチャートでなんと初登場1位を記録!第56回グラミー賞にて主要部門である最優秀新人賞を含む4部門にノミネートされ、ベスト・カントリー・アルバム、ベスト・カントリー・ソング(「メリー・ゴーラウンド」)の2部門を見事受賞!その他CMA Awardsにて“New Artist of the Year”と“Song of the Year” (「フォロー・ユア・アロウ」)、そしてAcademy of Country Music (ACM) AwardsでAlbum of the Yearを受賞している実力派。
2015年には『Pageant Material』をリリースし、全米カントリー・アルバムチャート初登場1位のみならず、Billboard Hot 200でも3位に輝く。ケイティ・ペリーとツアーを回り、今年はリトル・ビッグ・タウン、そしてハリー・スタイルズとツアーを回っている中、待望のニュー・アルバム『GOLDEN HOUR』を2021年3月にリリースした。
ユニバーサルミュージックジャパンバイオグラフィ参考

 

「justified」


www.youtube.com

 

💎KULA SHAKERクーラ・シェイカー

イギリス、ロンドン出身のロックバンド。
1995年にメジャーデビュー。バンド名は9世紀のインドのクラシェクハラ王に由来する。
メンバーは、
・Crispian Mills(vo/g) クリスピアン・ミルズ
・Alonza Bevan(b) アロンザ・ベヴァン
・Paul Winterhart(ds) ポール・ウィンターハート
・Harry Broadbent(organ/key) ハリー・ブロードベント

1960年代風ロックンロールにインド音楽ブレンド(フロントマンのクリスピアンがヒンドゥー教に傾倒)された情緒的かつグルーヴィな東洋趣味的サイケデリック・ロックを鳴らし、ブリットポップブームの英国において一世を風靡した。その後ブームの終息とともにバンドは一旦解散するが、紆余曲折を経て2006年に再結成を果たした。
日本では、クリスピアン・ミルズ(ヴォーカル)の美麗なルックスとあいまって人気が爆発し、デビュー当時から現在に至るまで根強い人気を維持している。
Wiki参考

 

「Infinite Sun」


www.youtube.com

 

💎RINA SAWAYAMA(リナ・サワヤマ)

ロンドンを拠点に活動する新潟県出身の女性シンガーソングライター、ファッションモデル。
1990年8月16日に新潟で生まれ、その後東京に移り、4歳の時に父親の転勤でロンドンに移住。ロンドンでの生活の方が自分にフィットしていたので、その後も母親と一緒に現地に残る。ノース・ロンドンの日本人学校に通った後、ケンブリッジ大学政治学を学ぶ。学生時代から音楽を作り始め、大学卒業後はアーティストとして本格的に活動開始。作詞、作曲、プロデュース、ミュージックビデオの監督までを全て自身で手掛ける。
英カルチャー誌『Dazed』、NYの音楽誌『The FADER』、米Vice Mediaのミュージックチャンネル「Noisey」に取り上げられるなど、国内外のファッション関係者から注目を集める。2017年リリースしたミニアルバム「RINA」により新たな才能の出現と注目を浴び、現地メディアの「2017年の知っておくべきアーティスト」や「次世代を担う100人」に選ばれる。
1990-2000年代の日本の音楽(宇多田ヒカル椎名林檎)と2000年代初期のアメリカのR&B、ポップ、ロック(マライア・キャリーデスティニーズ・チャイルドカーディガンズジャスティン・ティンバーレイクジョン・メイヤーなど)に影響を受け、両者をミックスしている。最も影響を受けたアルバムには、宇多田ヒカルの『First Love』、椎名林檎の『勝訴ストリップ』、ビヨンセの『Dangerously in Love』、N.E.R.Dの『Fly or Die』を挙げている。自身では自分の音楽を、「Cute R&B」あるいは「マライア・キャリーカーディガンズジャスティン・ティンバーレイクアリーヤ椎名林檎、N.E.R.Dのミックス」と表現している。※Wiki参考

 

「XS」


www.youtube.com]

Sawayama

Sawayama

Amazon

 

💎SQUID(スクイッド)

大学在学中の2015年にイギリスのブライトンで結成。
オリー・ジャッジ (ドラム & リードボーカル)、ルイス・ボアレス(ギター&ボーカル)、アーサー・レッドベター(キーボード、弦楽器、パーカッション)、ローリー・ナンカイヴェル (ベース&ブラス)、アントン・ピアソン (ギター&ボーカル)から成る5人組バンド。

 

「Pamphlets」(Live at End Of The Road)


www.youtube.com

 

💎THE LINDA LINDAS(ザ・リンダ・リンダズ)

アメリカ・ロサンゼルス出身のパンク・ロックパワー・ポップ・バンド。
アジア系およびラテン系アメリカ人の女子4人組からなるガールズバンド。
バンド名は2005年の日本映画『リンダ リンダ リンダ』(またはその映画タイトルの由来であるブルーハーツの楽曲「リンダリンダ」)にちなむ。

メンバーは、
[名前/ステージネーム/年齢/担当楽器](年齢は2021年9月現在)
ベラ・サラザール    リンダ・リンダNo.1    17歳    ギター、ボーカル
エロイーズ・ウォン    リンダ・リンダNo.2    13歳    ベース、ボーカル
ルシア・デラガーザ    リンダ・リンダNo.3    14歳    ギター、ボーカル
ミラ・デラガーザ    リンダ・リンダNo.4    11歳    ドラム、ボーカル

メンバーは、エロイーズ、ベラ、ルシア、ミラの4人からなり、全員がアジア系、ラテン系、またはアジアとラテン系のハーフのいずれかである。ルシアとミラは姉妹で、エロイーズはそのいとこ、ベラは3人の親友。Wiki参考

 

「Growing Up」


www.youtube.com

Growing Up

Growing Up

Amazon

 

💎THE STRUTS(ザ・ストラッツ)

2012年イギリスのダービーで結成。
メンバーは、
ルーク・スピラー(Luke Spiller、ヴォーカル)
アダム・スラック(Adam Slack、ギター)
ジェド・エリオット(Jed Elliott、ベース)
ゲシン・デイヴィス(Gethin Davies、ドラム)

グラマラスでクラシック・ロックなスタイルとキャッチーなロックンロール・チューンが現代のシーンに衝撃を与え、世界中のロック・ファンを魅了している。デビュー・アルバムは『エヴリバディ・ウォンツ』(米2016、日2017)。ザ・ローリング・ストーンズガンズ・アンド・ローゼズモトリー・クルーザ・フーフー・ファイターズなどがサポート・アクトに抜擢。すべてのオーディエンスを巻き込む、ロックンロールの情熱にあふれる華やかで楽しいライヴは、世界中で大絶賛されている。各国メディアがクイーンのフレディ・マーキュリーの再来と書く、ルーク・スピラーの力強く伸びやかな声と立ち姿にも注目が集まる。シンガロング必至のキャッチーな曲は、セカンド・アルバム『ヤング&デンジャラス』(2018)(英Classic Rock Magazine誌「2018年ベスト・アルバム50」2位)でさらに磨きがかかり、まさにロックの醍醐味を味わえる作品となっている。これまでにサマーソニック2016、2017に出演。2017年2月の来日公演は東京・大阪公演共に完売。
ユニバーサルミュージックジャパンバイオグラフィ参考

 

「Strange Days(feat. Robbie Williams)」


www.youtube.com

 

以上、全25組のご紹介でした!

 

サマソニ情報、続報もお見逃しなく....!!

 


音楽(洋楽)ランキング

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村